和やか卓

CoCの集めたシナリオまとめてます。

【7版】探索者作成等【CoC】

7版での探索者の作成方法を記載します。

※一部詳細を省いていたり、誤記がある可能性があります。
しっかりと情報を確認する際は、各所に書いてあるページ数を確認するか、個人でしっかりと読み込みをおこなってください。

7版のルールブックは値段が高めなので、迷ってる方はクイックスタート・ルールというものが無償で公開されているので、そちらで遊んでみてから決めてみるといいかもしれません。

いあきゃら!
このサイトでは6版と7版の探索者を作成することができます。
また、6版の探索者を7版の探索者にコンバートすることも可能です。

リンク:7版ルールブック
リンク:クイックスタート・ルール

  • ステータス値の決定
  • 年齢の決定
  • 職業の決定
  • バックストーリーの決定

■ステータス値の決定(P.28)
・能力値
ステータスごとにダイスを振り、その値を5倍する。
その値を各ステータスの値とする。

STR(筋力):3D6
CON(体力):3D6
SIZ(体格):2D6+6
DEX(敏捷性):3D6
APP(外見):3D6
INT(知性):2D6+6
POW(精神力):3D6
EDU(教育):2D6+6

・幸運(P.30)
3D6ロールを行う。
その値を5倍し、その値を幸運の値とする。

■年齢(P.30)
探索者の年齢は15歳~90歳まで自由に選ぶことができる。
ただし、それを認めるかはKP次第である。
年齢によっては能力値に適切な修正を行うこと。

・15~19歳
STR、SIZから合計5ポイント減少
EDUから5ポイント減少
幸運の値を決定する際、2回ロールし、より大きな値とする

・20~39歳
EDUの上達チェックを1回行う

・40~49歳
EDUの上達チェックを2回行う
STR、CON、DEXから合計5ポイント減少
APPを5ポイント減少

・50~59歳
EDUの上達チェックを3回行う
STR、CON、DEXから合計10ポイント減少
APPを10ポイント減少

・60~69歳
EDUの上達チェックを4回行う
STR、CON、DEXから合計20ポイント減少
APPを15ポイント減少

・70~79歳
EDUの上達チェックを4回行う
STR、CON、DEXから合計40ポイント減少
APPを20ポイント減少

・80~89歳
EDUの上達チェックを4回行う
STR、CON、DEXから合計80ポイント減少
APPを25ポイント減少

EDUの上達チェックを行うには、ただパーセント・ダイスをロールするだけでよい。
結果が現在のEDUより大きい場合、探索者のEDUに1D10%を加える(上限99)
※6版の成長チェックに同じく。(基本ルルブP59 経験のチェックマーク)

■職業の決定(P.31)
職業のサンプル(P.38)

  • アスリート
  • 医師
  • エンジニア
  • エンターテイナー
  • 活動家
  • 教授
  • 警官
  • 刑事
  • 芸術家
  • 古物研究家
  • 作家
  • 士官
  • 司書
  • ジャーナリスト
  • 私立探偵
  • 聖職者
  • 超心理学
  • ディレッタント
  • 伝道者
  • トライブ・メンバー
  • 農夫
  • パイロット
  • ハッカー
  • 犯罪者
  • 兵士
  • 法律家
  • 放浪者
  • ミュージシャン

・職業技能について(P.31)
※その職業によって、職業技能ポイントの算出方法が異なります。

・個人的な興味について(P.34)
※興味ポイントについては、INTを2倍した値が割り振り可能なポイントになります。

・信用の技能について(P.34)
※初期値はゼロになります。職業によって取らなければならない値が決まっています。

■バックストーリーの決定(P.34)

  • イデオロギー/信念
  • 容姿の描写
  • 重要な人々
  • 意味のある場所
  • 秘蔵の品
  • 特徴

※キー・コネクション
バックストーリーの中でも特に重要だと判断したものにチェックを入れます。